名入れギフトなら、赤ちゃんの名前を知ってもらえる!

人気の高い「名入れギフト」とは?
出産祝いをいただいた方に、お礼の気持ちを込めて内祝いを贈るのが一般的なマナーです。内祝いの品物には、使うとなくなるものや消耗する「消えもの」が定番となっています。出産内祝いの場合は、赤ちゃんの名前を入れた「名入れギフト」を内祝いとして贈る方も多いです。「名入れギフト」であれば、赤ちゃんの名前を覚えてもらいやすくなるというメリットがあります。
出産内祝いに限らず内祝いの品物として人気のあるお米は、「名入れギフト」にして贈ることができます。お米は多くの方に食べられている食材ですし、常温で日持ちもするので貰って嬉しいギフトのひとつ。パッケージに名前や写真を入れられるギフト用のお米も多く、生まれた時の体重と同じ重さの「体重米」は人気が高いアイテムです。
「名入れギフト」を贈る時に気をつけたいこと
出産内祝いとして選ばれることの多いタオルや食器類などの日用品は、名前が入ることで使いにくいという方が多いことも覚えておきましょう。食器などは使っていて割れてしまうと縁起が悪く感じてしまう場合もあるので、名前を入れたギフトを贈りたいなら食品や洗剤などがおすすめです。スイーツなども「消えもの」の出産内祝いとして人気があります。焼菓子などであれば、パッケージだけでなくお菓子に名前を直接入れられるものもあるのでチェックしてみましょう。
赤ちゃんが生まれた報告もかねて贈る内祝いは、貰った相手が扱いに困るような品物は避けた方が無難です。事前に相手の好みや趣味がわかっている時には、相手に合わせたアイテムを選ぶと良いでしょう。